エクスプローラーが使えねぇ!!

10月に入るとくろぎり屋を中断して農家小坂になります。

稲刈り、大豆の収穫に続き小麦の種蒔きまで一連の農作業が続くのですが、天気と追いかけっこしながらもうてんやわんや。

やっと昨日麦を播き終えたのでブログ書いとこうと思ったら・・・

 

エクスプローラーが使えねぇ~!!

エッジとやらに代替わりしちゃってましたがな。

言えよ!いや言ったか。

なんか画面がチャラいな。

ま、いいけど。

 

稲刈り前にどうしてもというお客さんだけ急いで草刈りしていると

 

f:id:pawadekun:20210928122029j:plain

跳ね石で見事に軽トラのガラスを割ってまった。

近所のヒロモの兄ちゃんに聞くと

「4~5万かかりますねぇ」

・・・

マジか!

こんなんただの平ガラスやん。

金がないので自分で適当に直した。

 

f:id:pawadekun:20210928172917j:plain

 

そして稲刈り。

 

ヤッチャンなんか格好いいな。

 

 

 

f:id:pawadekun:20211010110238j:plain

今年は分げつ期の日照不足でやや少なめ。

 

f:id:pawadekun:20211012134617j:plain

 

でも新米は美味い!

屑米(籾摺り機ではじかれた米・自家用です)でも味は変わらん。

保全隊でとれたカライモで芋粥にしてみた。

f:id:pawadekun:20211116063012j:plain

 

・・・

秋は美味い。

 

そいでもって綺麗。

f:id:pawadekun:20211123131551j:plain

 

春の華やかさもいいが、秋は品があるな。

やはり冬に向かう一抹の寂しさと関係があるのかな。

 

稲刈りの終わった田んぼにダンガン(簡易暗渠)を引いて

鋤で土をひっくり返して酸素を取り込んで

荒起こしをして

麦ダネを播く。

すべての作業が終わると冬が来る。

 

f:id:pawadekun:20211126163613j:plain

 

降り止まぬ雨はない

これは浅田の交差点にある喫茶店

ある演歌歌手のポスターに書いてあった歌の曲名。

後輩のヤマちゃんと昼飯食いに行ってなんか笑った記憶が・・

 

しかし今回の雨もすでに一週間。

こうも降ると心の中で祈らずにいられない。

 

 

f:id:pawadekun:20210817101552j:plain


降り止まぬ雨はない

ホントかなあ。

 

アフガンではとうとうタリバンが政権を転覆したし

ハイチでは大地震で多くの人が亡くなった。

世界でも日本でも依然としてコロナは衰えず

みんなが閉塞感に耐えている。

 

世界中が豪雨だ。

 

亡くなられた方にご冥福を

今生きて必死に頑張っている人にいつか平安と幸せを

心よりお祈りします。

 

頑張っている人の中で特に覚えておきたいのは

消防、警察、医療に携わっておられる方。

電気や水道、通信、道路保全などのインフラを守る仕事の方。

あなた方の献身に感謝と敬意を表します。

 

そして災害時に必ず目にする自衛官

先日の熱海土石流でも腰まで泥に浸かっての救助活動が印象に残っています。

しかし本来自衛隊の活動はそれだけではありません。

国を守るのが自衛隊の任務です。

現に南西海域でも北方でも毎日隣国の脅威に対面して国の安全を維持する任務を続けています。(海上保安庁も同じです)実際に仕事で命の危険を感じる人がどれほどいるでしょうか。自衛隊に入る、自衛官になるということはその危険が及ぶ事態になっても任務の遂行をすると誓った人たちです。そういう人たちの働きの上に私たちの日々の暮らしが守られていることを忘れることはできないし、感謝と尊敬を持ち続けています。

 

雨が降れば仕事を休んで屋根の下に引っ込む僕ですが、

心はいつも皆さんありがとう。

 

 自衛隊や軍事に関して参考になる記事はこちら 

「リアリズムと防衛を学ぶ」の09年お勧めエントリ総まとめ - リアリズムと防衛ブログ

 

大運動会

オリンピックが終わりました。

僕はインドア派ですからよくは知りませんが、なんか日本人が頑張っていて盛り上がったようですね。

ヨカッタね。

僕がオリンピックなどのイベントに関心を持たなくなったのはスポーツとコマーシャリズムの結び付きがあからさまになったロス五輪の後から。それまでは君原健二、田口信孝、笠谷、いろんな選手の活躍にワクワクして見入っていましたから。スポーツ選手がアスリートになりテレビでもてはやされるうちにだんだん醒めてしまったのかな。そんな田舎の偏屈オヤジのTokyo2020はこういう感じ。

 

まず数年前の誘致イベント。

対抗はトルコ。

これはトルコが開催候補に名乗りを上げた時点で日本は辞退しトルコのオリンピック開催を支援するべきだったと思っています。オリンピックはそれが開催できるほど国が豊かになり平和になった一つの指標であり、国威発揚の意味合いで開催を希望する国はあります。日本ではすでに3回も開催し世界が認める豊かな国です。あえてまたやる意味は何だったんでしょう。

トルコは有力な親日国です。彼らのオリンピックに賛同と支援を表せば中東とヨーロッパの中間により強固な信頼できる国を持てるはずだった。

 

オリンピックはスポーツと平和の祭典と聞かされていましたが、実際は白人クラブとTV業界の金儲けの場にしか見えず、ルールも競技種目もスケジュールも視聴率を当てにして変容しています。eスポーツとか本気で言ってんの?本当にやったらテレビぶん投げるところです。

 

それでも開催が決まったからには粛々と準備を進め”さすが日本”と喜べるオリンピックを期待しましたが、新競技場やロゴ問題にはじまり最後までグダグダの締まらない大会に見えました。 今回のイベントの経済効果の試算がでだしましたが、いくらの税金を投じたか、それがどこにどう使われたか検証は必要です。 

グローバル化でまるで日本を感じない式典。

 

頑張ったアスリートの皆さんには心から拍手を送ります。

 

国がオリンピックをどうとらえ、国民と世界に何を見せたかったのかちっとも伝わらないまま終わった。

ただ日本、日本人の劣化が見え隠れした印象を持ちました。

 

世界中でコロナの蔓延やぎくしゃくした情勢の中これだけのイベントを平和裏に開催できる国は日本をおいて多くはなかったでしょう、まただからこそ中止してはいけなかった。

その意味でここまでやってきた関係者の努力を称賛します。

 

ただピカピカのメダルが少し色あせて見えました。

 

 

 

残暑お見舞い申し上げます。

f:id:pawadekun:20181004061205j:plain

 

毎日暑い日が続きます。

水分補給は当然ですが、睡眠の大切さを痛感しています。僕は寝る前の2時間エアコンをつけます。ヒヤッとした布団で眠るようにしています。

それでも日中の暑さには参っています。

 

クロギリはまさに七転八倒

汗の量も半端じゃありません。

長靴に汗が溜ってチャプチャプいうくらいです。

 

でも作業が終わってお客さんに有難うって言って頂けると嬉しいです。

 

それで帰り道にこの夕陽。

 

 

f:id:pawadekun:20210805190503j:plain

有明海の向こうは佐賀県かな。

長州のJMUのクレーンが見えます。

50万トン級のタンカーが造れるドックですが最近はどうなんだろうか。

 

 

f:id:pawadekun:20210805190614j:plain

 

雲仙はシルエットだけですが、有明海が空を映すので浮かんでいるように見えます。

 

 

f:id:pawadekun:20210805190840j:plain

 

小岱山の尾根に五重塔が見えます。

大梵鐘のあるお寺です。名前は忘れました。

なんか金満寺の印象があって一度行ったきりです。

 

先週は農業法人でやるドローンを使った農薬散布に駆り出され、自分ちの散布が後回しになり焦りました。法人の指示でドローン操縦資格を取らされたので仕方ないんですが。

うちにはすでにブームスプレイヤーという立派な機械があって農薬散布はすでに省力化していたし僕自身、ドローンの有用性に疑問を持っていました。初めてのものは何でも疑う悪い癖ですな。

初めての導入で問題もありますが、水田に入ってイネを倒さないドローン散布に期待できるようになりました。せっかく資格も頂いたことだし勉強してエキスパートになるのはよいことだと思います。

 

一斉防除などはタイミングを外せないのでくろぎりが後回しになりがちです。お客さんがお盆前に何とか・・と仰るとなんとかしなきゃと思いますが、どうも怪しい雲行き。

あまりお待たせするようなら新規のお客様をお断りしなきゃいけないかもしれません。

 

頑張れ!俺

 

ちなみに二週間ぶりにひと雨降ったおかげでなんとか大豆の芽が出てきました。 ヨカッタ…

年次報告みたいになってきちゃったな

f:id:pawadekun:20181004061205j:plain


 
あまりの長期休載でもうやめたのだろうと思われているでしょう。

皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。

ワクチン接種もすすんで生活に少し落ち着きと安らぎが戻っていればいいのですが。

 

私、くろぎり屋と農業で毎晩おいしい酒を飲み過ぎた結果ブログに気が回らなくなっていました。一人で暮らしていれば思い浮かぶことの徒然を文にしてみようという気になるものですが、喧しいカミさんが居たり居なかったりで頭の整理もままならず夜中にPC の電源を入れるのもはばかられる毎日です。

 

昨秋、コメ騒動で美味い美味いとハシャぎ過ぎましたね。

それからの半年を日記にしておきます。

 

f:id:pawadekun:20201117075222j:plain

朝は早く起きれるようになりました。

ま、歳のせいですけどね。

夜中に二度三度起きるのは・・・そういうことですけど。

 

食いもんは粗末なほど体にいいような気がします。

 

f:id:pawadekun:20201027210710j:plain

カライモ、家ではサツマイモとは言いません。

「カライモのつき揚げ」は子供のころからの大好物。

高校の頃後輩のフカクサさんが「先輩カライモのつき揚げ作ってきましたよ!」って差し入れてくれたのは幸せな記憶。

 

残念なことにちかごろ食いすぎると胸焼けする。

最近は茎のきんぴらの方が口に合う。

 

 

米騒動、大豆の収穫の後急いでやるのが麦まき。

 

f:id:pawadekun:20201202121236j:plain

ラクターっていうのは文字通り引っ張り屋。後ろにいろんな機械を取り付けて作業する。

これのセッティングが素人百姓にはなかなか難題で、果たしてこれでいいのかどうか迷う。芽が出るまで気が気じゃありませんよ。ついているのは麦の播種機。

 

見上げると冬には珍しい積雲。

f:id:pawadekun:20201117160838j:plain

 

そして少しばかりの雪。

 

f:id:pawadekun:20201216100846j:plain

冬は暖かかった。

いつも足りなくなる薪が今年は余った。

 

寒くなると仕事サボって機械の手入れなど。

 

f:id:pawadekun:20210208122655j:plain

長年使ったハンマーナイフがぼろぼろで危ないのをやっと直してみた。

これは僕の「戦車」なので

 

f:id:pawadekun:20210210113212j:plain

近所の鉄工所で2mmの鉄板を切ってもらって自分で溶接した。中華製の安い半自動が重宝する。ついでに各Vベルト、オイルを交換。なんか世紀末覇者っぽく復活。

 

そうこうするうちに花が咲きだし

 

f:id:pawadekun:20210225121042j:plain

 

春ですな。

 

f:id:pawadekun:20210320111519j:plain

 

ことし、我が家では5年に一度の大イベント「先祖祭り」をやりました。

 

f:id:pawadekun:20210405100136j:plain

同じ納骨堂に入る5軒の小坂家が持ち回りでやる法要と全員そろっての食事会です。昨年もうちが当番だったのがコロナで中止になったので今年にかけていました。引っ越し以来開かずの間だった座敷を思い切って大掃除をし、なんとか20人くらい座れるスペースを作りました。

 

暮らしの変化はみんなの気持ちも変えてしまいます。

もうみんなで寄って食事することは楽しいことではないようで、特に外から入ってきた嫁さんたちには負担になるのか不評です。ただあらゆることを簡素化した挙句人のつながりは希薄になり楽しみを作り出したり広げる意欲に欠けるように思います。

LINEでやり取りは熱心なのに目の前の人とはかかわらないというのでは淋しい。

 

ざわわと麦の穂が揺れて春の農繁期が目前。

 

f:id:pawadekun:20210414143406j:plain

 

そのころ私は伐採作業でてんてこ舞い。

f:id:pawadekun:20210419123727j:plain

 

結構な木を切って帰りに見る新緑の木の葉山

 

f:id:pawadekun:20210420172810j:plain

私の原風景

 

ってノンビリしてる場合じゃない。

田植えの準備ですわな。

f:id:pawadekun:20210613153930j:plain

「畔塗機」で初めて畔を塗っています。

ヨレヨレです。

 

f:id:pawadekun:20210617085730j:plain

今年の代掻きはまあまあうまくいったかな。

2回目だからね。

 

田植えできた。

f:id:pawadekun:20210622190814j:plain

 

コロナのおかげで時間ができたカミさんが株分けして手入れしたハスがよく咲いた。

 

f:id:pawadekun:20210629074624j:plain

 

花に見とれる暇もなく大豆の準備。

畑が草ぼうぼう、クロギリ依頼もひっきりりなし。

でもお客様に待って頂きながら大豆播かないとまずい。ひじょーにまずい。

 

f:id:pawadekun:20210703071756j:plain

私が作る大豆は秋に生産組合の大型コンバインで収穫します。共同作業になるため私だけが遅れると皆の作業に支障が出るので他の農家と歩調を合わせる必要があるのです。

すでに4日遅れていますけど・・・

皆さんが播き終る頃必死に畑を鋤いているとなんかこの子たちがじゃれてくるんですな。実際はこの時飛び回るバッタやミミズ?を食っているようですが。

轢くよ!って

 

皆さんより少し遅れて大豆播種終わりました。

 

f:id:pawadekun:20210719193812j:plain

今年少しセッティングをいじったので芽が出るまで気が気じゃありません。

 

 そうして元気にしています。

皆さん、オリンピック見てますか?

コロナとかいろいろ鬱陶しいこともあるけれど

それが人生。

汗かいて楽しく生きましょうよ。

あ、熱中症には気を付けて。

一生に一度

 

f:id:pawadekun:20181004061205j:plain

 

f:id:pawadekun:20201009105232j:plain

 

秋になりました。

田植えの記事を上げてからはや4ヶ月

何をしとったんだとお思いの方も当然いらっしゃる・・・はず。

 

イネもすくすく成長…みたいな記事も書きたかったのですが

実際はそれどころじゃなく田植えの次はすぐ大豆の種蒔き。

やれ肥料だ消毒だ草取りはどうしたと追いまくられ

夏は大雨、秋は台風

そして農協の引き落とし。

 

胃が痛い夏を過ごしました。

 

f:id:pawadekun:20201016204717j:plain

 

本当に幸いにも私の地域は大きな被害を免れています。

水害に遭われた方、被害を被られた方にお見舞い申し上げます。

 

私はどうかというと8月、9月と立て続けに事故に遭い

軽ダンプと軽トラックを2台も廃車にしてしまいました。

いよいよこれは何かの祟りかと慄いていたところ

なんと8月に60歳になった私は厄年なんだそうです。

厄年なんだそうです。

厄年なんだそうです。

 

あーそうか、厄年か。

そりゃいかんわ。

 

麦で失敗して借金する羽目になったのも

育ちかかった大豆をウサギにごっそり食われて

3割くらい減収確定になったのも納得。

厄年なんだもん。

 

 

それでも秋はこの様子。

 

f:id:pawadekun:20201011120913j:plain

うちの田んぼですよ。

 

f:id:pawadekun:20201011120950j:plainこの嬉しさを初めてわかる気がした。

 

f:id:pawadekun:20201011150428j:plain

稲刈りは近所の親戚のヤッチャンともやいでやってます。

 

f:id:pawadekun:20201011150451j:plain

ヤッチャンの孫がどうしてもダンプに乗りたがる。

 

f:id:pawadekun:20201011153859j:plain

刈ったコメはこうしてカントリーエレベータに運ぶ。

これを乾燥してモミスリして玄米になる。

籾摺りの段階で規格に合わない割れや小さいものがクズ米として数パーセント出ますがそれは果たしてどんなものか?

 

精米すると確かに小さかったりごみが混ざったりしている。

 

炊いてみた。

f:id:pawadekun:20201016191320j:plain

 

美味い。

なんか太陽の香りがする。

昨日刈って一晩乾燥して籾摺りした正真正銘の新米

 

百姓が嫌で名古屋で就職し40年もたって

郷里で初めて自分で作ったコメを食べました。

一生に一度の体験でしょう。

 

f:id:pawadekun:20201016193252j:plain

勢い余って全部握り飯にした。

 

明日のおやつにしよう。

 代々農家だったご先祖さんがきっとあの世で笑ってる。

ギリギリ百姓

f:id:pawadekun:20181004061205j:plain

 

いやぁ・・緊張した二週間でした。

農繁期ですから。

麦刈りから田植までやることが多くて

お客様に随分お待ち頂いております。

 

田植えには何度か手伝いに行ってますが、

行ったのは「田植え」のみで、実際にはその前に田圃を田植できる状態に準備しなければなりません。

やりましたよ。

「代掻き」

f:id:pawadekun:20200618163635j:plain

一晩水を入れて

f:id:pawadekun:20200617093840j:plain

代掻き・・それでちょっと落ち着かせてからの・・・

f:id:pawadekun:20200622082319j:plain

田植えやね。

いろいろ難しいことがあって面白い。

f:id:pawadekun:20200618093451j:plain

ラクターで掻いてるとギャラリーが寄ってくる。

f:id:pawadekun:20200617153248j:plain

なんか偉そうなのがね・・

ちょっと腹立つわね。

f:id:pawadekun:20200619123412j:plain

こいつらは見た目が可愛い。

ほいでこいつらすべて「害獣」扱い。

捕獲すると結構なお金が貰えるらしい。

 

とにかく、親戚の小坂家と「もやい」でやる麦しの、田植えが終わってとてもホッとしています。

 

天気が悪いので玄関先で例のG3Kのマフラー掃除をしました。

f:id:pawadekun:20200626202735j:plain

スラッジというのかな?びっしりです。

これが原因なのかどうか

とにかく掃除してバーナーで焼いてみた。

f:id:pawadekun:20200626220810j:plain

ごっそり取れました。

エンジン始動するとなかなかいい感じ。

さっそく雨のなか出掛けてみたよ。

 

どうせ汗でじゅっくりになるんだから雨は平気だね。

f:id:pawadekun:20200627103004j:plain

 

そしたら一瞬真っ白になって

クルマが揺れるほどドーン!大音響!

 

いや、カミナリはいかん。

金属棒持って振り回すなんざ自殺行為。

退散退散、ブログでも書こってことです。