道具は大事!


ある畑を切っていてハンマーナイフの様子がおかしくなった。

マフラーの取り付けボルトが振動でとれたようで異様に振動する。

半分切ったところだし、帰ったら修理するからもう少し頑張って

頂戴と無理をさせてしまった。

f:id:pawadekun:20190213113107j:plain

結果、

f:id:pawadekun:20190213130303j:plain
わかります?

クランクケース割れました。

クランク見えてます。

機械は自分で治らない。壊れるにはちゃんと理由があるわけで、

それが自分の整備不良ってんだから浮かばれない。

申し訳なく思い、速攻で機械屋に連れて行きましたがな。

 

そうこうしてると刈払機にも嫌な振動が。

機械の不具合もインフルエンザみたいに伝染するみたい。

 

f:id:pawadekun:20190327140530j:plain

 

まず疑うのがクラッチ、でもここじゃなかった。

実はホームセンターの一般用刈払機レベルは毎日長時間使用する

プロユースを想定していない。

構造や材質を簡略化して低価格を実現しているわけで、僕の使用

環境には耐えられないのは薄々感じておりました。

でもほら、壊れると急いでホムセンに行くじゃない?

とりあえず買っちゃうじゃない?

 

ほんでまた壊すじゃん。

 

結局、この月は

ハンマーナイフロータ:エンジン換装

刈払機2本 : ドライブシャフトのギヤ磨滅により廃棄

チェーンソー3本 : コイル交換、クラッチ交換、アクセル部品交換

 

盛大に壊しまくりましたな。

 

超キビシ~~!!

 

チェーンソーが壊れた原因がこれ。

f:id:pawadekun:20181030173601j:plain

この竹林伐採

これは切った切った!千本近く切りましたがな。

 

f:id:pawadekun:20190301113802j:plain

真っ暗な竹林をバッサバッサ切り倒すとこのような明るい空間が出現。

 

おぉ!光の神殿。

なんかちょっと興奮しますな。

 

f:id:pawadekun:20190329173516j:plain

 

でも片付けが至難の業

いやもう絶望。

いつ果てるとも知れぬ死の行軍・・

 

f:id:pawadekun:20190402145521j:plain

この仕事はきつかった。

でも貴重な経験になりました。

ちなみに、根元を1m残してあるのは根枯らしの目的です。

 

もう一つは冬の薪つくり。

 

f:id:pawadekun:20190208122038j:plain

木はたくさん頂けるのですが、切って割るのが一苦労

おかげで腰痛もなくなり健康にはいいはずです。

ストレス発散にもなるし。

ただ、使用時間がこんだけ長いとチェーンソーも悲鳴を上げますわな。

 

f:id:pawadekun:20190204092626j:plain

それでこういう薪棚に飾っておくと皆さん興味を持ってくださって

ストーブいいですねって。

 

よくねえ!

めちゃくちゃ面倒なんだぜ。

 

まあ、いろいろやってりゃ春も来る。

f:id:pawadekun:20190328115818j:plain

 

母と植木市で買い求めたアカシヤもずいぶん大きくなった。

f:id:pawadekun:20190308125556j:plain